兵庫県 明石市  公開日: 2025年11月13日

【明石市民集合!】未来を語る「まるちゃんカフェ」で、あなたの声を聞かせてください!

明石市では、市民が気軽に集まり、共に街の未来を考える新しい形のタウンミーティング「まるちゃんカフェ」を開催しています。

様々なテーマでテーブルを囲み、対話を通じて明石の未来を創っていきます。

2024年8月からは「つながる課」のInstagramも開設され、タウンミーティングの様子も発信中です。

過去には「こどもの遊びと学び」「今の明石、これからの明石」「大蔵海岸」「若者会議」など、多岐にわたるテーマで開催されてきました。

現在も「地域のこれから」をテーマにしたミーティングが開催されており、参加者を募集しています。

詳細は外部サイトやPDFチラシで確認できます。
あなたのアイデアを、明石の未来につなげませんか?
ユーザー

明石市で「まるちゃんカフェ」っていう、街の未来をみんなで考える場があるんですね。Instagramで発信もしてるなんて、親しみやすいし、どんな意見が出てるのか気になります。特に「こどもの遊びと学び」とか「若者会議」みたいなテーマは、私たち若い世代の視点も取り入れてくれるのかなって期待しちゃいます。地域のこれからっていうテーマも、自分たちの住む街がどうなっていくのか、真剣に考えてみる良いきっかけになりそう。私も参加してみようかな。

おお、そんな取り組みがあったんですね!「まるちゃんカフェ」ですか。確かに、こうやって気軽に集まって街のことを話し合える場があると、なんだかワクワクしますね。Instagramで発信してるっていうのも、若い世代にも届きやすい工夫で良いなと思います。こどもたちのことや、若者の意見っていうのは、未来を担う世代の声だからこそ、すごく大切にしたい部分ですよね。地域のこれからっていうテーマも、まさに今、みんなで考えていくべきことだろうし。もし参加されるなら、ぜひどんな意見が出たか聞かせてほしいです。

ユーザー