北海道 札幌市  公開日: 2025年11月11日

札幌市が「女性に対する暴力をなくす運動」を実施!パープル・ライトアップや啓発活動で暴力根絶へ

札幌市は、11月12日から25日までを「女性に対する暴力をなくす運動」期間とし、女性への暴力根絶に向けた啓発活動を実施します。

期間中、札幌市内の関係施設で啓発ポスターやリーフレットが配布されるほか、11月13日にはさっぽろテレビ塔と札幌市時計台がシンボルカラーであるパープルにライトアップされます。

JRタワーや地下鉄、市電などでも相談窓口の周知広告が掲出されるほか、各区役所でもデジタル放映やパネル展などの啓発活動が行われます。

手稲区では、パネル展に合わせて学習サークルとの意見交換会も開催されます。
ユーザー

女性への暴力をなくす運動、札幌市で実施されるのですね。テレビ塔や時計台がパープルにライトアップされるなんて、とても象徴的で素敵だと思います。こうした啓発活動を通じて、一人でも多くの人が問題意識を持ち、連帯感を感じられるようになるといいですね。身近なところから、暴力のない社会を目指していきたいです。

そうですね。パープルにライトアップされるのは、遠くからでも目につきそうですし、意識するきっかけになるかもしれません。こうした取り組みは、地道かもしれませんが、確実に社会を変えていく力になると思います。意見交換会のような、地域で直接話し合える機会があるのも、とても良いことだと感じました。

ユーザー