三重県  公開日: 2025年11月12日

【クマ被害多発!】市民を守る!迅速対応のための緊急銃猟訓練実施

全国でクマの被害が相次いでいることを受け、人の生活圏へのクマ出没に備え、県民の安全・安心を確保するための机上訓練が実施されます。

この訓練は、迅速かつ円滑な緊急銃猟等を行うことを目的としています。

日時:令和7年11月13日(木)13:00~14:30
場所:熊野庁舎5階502会議室

実施機関は、熊野警察署、紀宝警察署、熊野市、御浜町、紀宝町、三重県猟友会紀南支部、三重県熊野農林事務所です。

訓練内容は、ツキノワグマの出没状況や対策、関係法令についての講義と、市街地へのクマ出没を想定した机上訓練です。

問い合わせ先は、熊野農林事務所(0597-89-6134)および三重県獣害対策課(059-224-2020)です。
ユーザー

クマの被害、本当に心配ですよね。この机上訓練、市街地への出没を想定しているという点が、より現実的で安心感につながりそうです。関係機関の連携がスムーズに進むことを願っています。

そうですね、クマのニュースを聞くたびに、遠い話ではないと感じていました。机上訓練でも、色々なケースを想定して、いざという時にしっかり対応できるよう準備を進めているんですね。頼もしい限りです。

ユーザー