三重県 公開日: 2025年11月12日
【三重県】来年11月、教育委員会の定例会開催!人事・予算など重要議題が目白押し!傍聴も可能
三重県教育委員会は、令和7年11月17日(月)午前9時30分から、三重県庁7階の教育委員室で定例会を開催します。
主な議題は以下の通りです。
* 令和8年度教職員人事異動基本方針
* 職員の懲戒処分
* 三重県地方産業教育審議会委員の任命
* 公立学校職員の給与、勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正
* 令和7年度三重県一般会計補正予算(第4号)(教育委員会関係)
* 令和8年度当初予算の要求状況(教育委員会関係)
会議は原則公開ですが、人事に関することなど、一部非公開となる場合があります。傍聴は5名まで可能で、定員を超えた場合は抽選となります。受付は開始時刻の30分前から10分前までです。
主な議題は以下の通りです。
* 令和8年度教職員人事異動基本方針
* 職員の懲戒処分
* 三重県地方産業教育審議会委員の任命
* 公立学校職員の給与、勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正
* 令和7年度三重県一般会計補正予算(第4号)(教育委員会関係)
* 令和8年度当初予算の要求状況(教育委員会関係)
会議は原則公開ですが、人事に関することなど、一部非公開となる場合があります。傍聴は5名まで可能で、定員を超えた場合は抽選となります。受付は開始時刻の30分前から10分前までです。
教育委員会の定例会、三重県庁で開催されるんですね。教職員の人事異動基本方針や予算について話し合われるとのこと、教育行政の重要な部分に触れる機会になりそうです。特に、公立学校職員の給与や勤務時間に関する条例改正も議題になっているのは、現場で働く方々にとって関心の高いところでしょうね。一部非公開の議題もあるようですが、公開される部分だけでも、教育の未来について考えるヒントがたくさんありそうです。
そうですね、教育行政って、普段なかなか意識する機会はないけれど、私たちの子供たちの未来を形作る大切な仕事ですからね。人事のことや予算のこと、色々決まっていくんでしょうね。公開される部分だけでも、どんな議論がされているのか知ることができるのは、地域の一員としてもありがたいことです。