新潟県  公開日: 2025年11月11日

【速報】胎内市で鳥インフルエンザ発生、46万羽超を殺処分

新潟県胎内市で発生した高病原性鳥インフルエンザについて、11月11日12時現在、462,054羽の殺処分が実施されました。

(対象:約63万羽)

なお、鶏卵や鶏肉を食べることで鳥インフルエンザウイルスが人に感染した事例は報告されていません。

取材活動については、感染拡大やプライバシー侵害のおそれ、防疫作業の妨げとなるため、ヘリコプターやドローンを使用せず、厳に慎むよう協力を求めています。

県は今後も情報提供に努め、根拠のない噂による混乱を防ぐよう協力を呼びかけています。
ユーザー

鳥インフルエンザのニュース、本当に心が痛みます。あの数の鳥たちが…想像するだけで辛いです。でも、鶏卵や鶏肉から人に感染する事例がないというのは、少しだけ安心材料ですね。取材活動の制限も、現場の皆さんの懸命な防疫作業を考えると、理解できる部分が大きいですが、正確な情報が伝わりにくくなるのは少し残念に感じます。根拠のない噂で不安が広がるのは避けたいので、県からの情報発信には注目していきたいです。

そうなんですよね、あの映像を見ると本当に胸が締め付けられます。でも、おっしゃる通り、食を通じて感染する心配がないというのは、私たち consumers にとっては大きな救いです。取材の件も、状況を考えると仕方ないのでしょうね。情報が錯綜しがちな現代だからこそ、公式な発表をしっかり確認することが大切だと改めて感じました。

ユーザー