東京都 荒川区 公開日: 2025年11月11日
【令和8年度】荒川区立幼稚園・こども園 入園申込状況発表!抽選なしの園も?
令和8年度の荒川区立幼稚園・汐入こども園の入園申込受付状況が更新されました。
3歳児クラスについては、南千住第二、花の木、尾久第二、日暮里の各幼稚園で、学級編制基準(最低8人)を満たす申込者数があったため、学級編制を行います。
しかし、いずれの園も申込者数が募集人数を超えなかったため、**抽選は実施されません**。
その他の年齢のクラスや、汐入こども園の5歳児クラスについては、現時点で申込者数が募集人数を下回っています。
詳細な募集人数や申込者数については、本文の表をご確認ください。
お問い合わせは、教育委員会事務局学務課学事第一係まで。
3歳児クラスについては、南千住第二、花の木、尾久第二、日暮里の各幼稚園で、学級編制基準(最低8人)を満たす申込者数があったため、学級編制を行います。
しかし、いずれの園も申込者数が募集人数を超えなかったため、**抽選は実施されません**。
その他の年齢のクラスや、汐入こども園の5歳児クラスについては、現時点で申込者数が募集人数を下回っています。
詳細な募集人数や申込者数については、本文の表をご確認ください。
お問い合わせは、教育委員会事務局学務課学事第一係まで。
あら、来年度の荒川区の幼稚園、抽選なしで入れるところが多いんですね!特に3歳児クラス、定員割れってことは、結構ゆったりした環境で過ごせそう。教育委員会も、子どもたちが集まるように工夫してるのかなって思っちゃいました。
そうなんですよ。うちの子も来年入園なので、ちょっと気になって見てました。抽選がないのは親としてはありがたいですよね。ゆったりした環境で、先生も一人ひとりに目が行き届きやすくなるなら、子どもにとっても良いことかもしれませんね。