新潟県  公開日: 2025年11月11日

【無料】令和7年度、新潟の「知」が集結!保健・環境の最新研究発表会

令和7年11月28日(金)に、新潟県保健環境科学研究所が調査研究発表会を開催します。
保健衛生・環境分野の最新研究成果が発表され、薬剤耐性菌の検出状況、野生動物・伴侶動物のSFTSウイルス感染状況、医療用ガスの代替キャリアーガス試験法、大気中のアンモニア等ガス・粒子状物質の挙動、県内河川中のPFAS調査などが報告されます。
会場参加は30名、オンライン(Zoom)参加は100名まで、事前申込制(無料)です。
申込締切は11月20日(木)。詳細・申込は新潟県電子申請システムから。
※発熱等の症状がある場合は参加をご遠慮ください。
ユーザー

わぁ、新潟県でこんなに興味深い研究発表会があるんですね!特に薬剤耐性菌やPFASの調査は、私たちの健康や将来の環境に直結する問題だから、どんな最新情報が聞けるのかすごく気になります。知的好奇心をくすぐられる発表がたくさんありそうで、参加してみたいです。

なるほど、そういう発表会があるんですね。確かに、薬剤耐性菌やPFASの話は、ニュースでもよく聞くので、どういう状況なのか、専門家の方から直接聞けるのは貴重な機会だと思います。会場参加は定員があるみたいですが、オンラインでも参加できるのは嬉しいですね。

ユーザー