滋賀県  公開日: 2025年11月11日

【滋賀県】バス交通の未来を語る!地域連絡協議会、11月17日開催

滋賀県は、乗合バス輸送など地域生活に不可欠な交通網の維持・確保策について協議するため、「滋賀県地方バス対策地域連絡協議会」を令和7年11月17日(月)に開催します。

当日は、協議会設置要綱の改正、地域間幹線系統の維持計画、コミュニティバス運行補助路線の指定、生活交通確保改善計画、そしてバス運転士確保の取り組みなどが議題となる予定です。

協議会には、近畿運輸局滋賀運輸支局、関係市町、滋賀県バス協会、各バス事業者が参加し、県民の生活を支えるバス交通のあり方について意見交換を行います。
ユーザー

滋賀県でバス路線の維持について協議会が開かれるんですね。地域にとってなくてはならない交通手段だから、運転手さんの確保とか、具体的な対策が話し合われるのはとても心強いです。特にコミュニティバスの補助路線指定とか、きめ細やかな配慮があるといいなと思います。

そうですね、バスがなくなると生活に困る方もたくさんいらっしゃるでしょうから、こうした協議会でしっかり話し合われるのは大事なことだと思います。運転手さんの問題も深刻だと聞きますし、若い世代にも魅力のある仕事になるような工夫があるといいですね。

ユーザー