徳島県  公開日: 2025年11月11日

徳島県で「まるごとエンタメ化」!地域を盛り上げるイベントに補助金交付

徳島県では、県内外からの誘客促進と地域経済活性化のため、「令和7年度徳島県にぎわい創出推進補助金(とくしままるごとエンタメ化事業)」の公募を開始しました。

この事業は、民間団体等が徳島県ならではのコンテンツを掘り起こし、年間を通じて県内全域で大規模な賑わいを創出する取り組みを支援するものです。

補助対象となるのは、徳島県内に本社・活動拠点を持ち、明確な会計処理が可能で、県税等を滞納していない法人や団体です。

募集される事業は、2026年3月から9月にかけて開催され、徳島県との親和性を持つエンターテインメント要素を含み、一定規模以上の集客が見込めるイベントです。新規イベントは集客根拠、継続イベントは過去実績を超える基準の明確化が求められます。また、継続的な開催が可能で、4年以内の独自開催が見込める事業が対象となります。

補助率は補助対象経費の3分の2以内で、補助金額の上限や詳細は交付要綱を参照ください。

申請表明書等の提出は2025年11月28日(金)まで、事業計画書等の提出は12月15日(月)までとなっています。
ユーザー

徳島県がエンタメで地域を盛り上げようとしてるんですね!県外からの人も惹きつけるような、徳島ならではの魅力的な企画が生まれるといいなと思います。特に、年間を通じて楽しめるような仕掛けがあると、何度でも訪れたくなりそうです。新しいイベントだけでなく、既存のイベントがさらにパワーアップするのも楽しみですね。

お、徳島でそんな動きがあるんですね!エンタメで地域を活性化させるって、すごく良いアイデアだと思います。徳島って、自然も豊かだし、歴史もあるし、いろんな可能性を秘めていそうですもんね。どんな企画が出てくるか、僕もちょっとワクワクしてきました。新しい発見がありそうで、楽しみですね。

ユーザー