沖縄県  公開日: 2025年11月11日

【宮古島】「世界エイズデー」にHIV・性感染症の無料検査を実施!早期発見・早期治療で健康な生活を

12月2日(火)~5日(金)、「世界エイズデー」のイベントとして、宮古保健所ではHIV・その他性感染症の無料検査を実施します。

沖縄県はHIV報告数が多い地域であり、特に近年、診断時にエイズを発症している割合が全国平均を大幅に上回る状況です。また、梅毒の感染者数も過去最高を記録しています。HIVと梅毒は重複感染のリスクがあり、合わせての検査が重要です。

検査は毎週火・木曜日(祝日、年末年始除く)の午前・午後に行われます。検査希望日の2週間前から予約を受け付けており、前日までの事前予約が必要です。匿名での検査が可能ですが、B型・C型肝炎検査は原則実名となります。

早期発見・早期治療により、HIV感染者もエイズの発症を遅らせ、健康な生活を送ることが可能です。この機会に、ご自身の健康状態を確認してみてはいかがでしょうか。
ユーザー

HIVや梅毒の検査が無料なんて、すごくありがたい機会ですね。沖縄は報告数が多いと聞いていたので、他人事ではないと感じていました。匿名で受けられるのも安心感があります。早期発見・早期治療で健康な生活を送れるというのは、希望が持てますね。

そうですね、無料検査は本当にありがたいです。自分たちの健康のこと、改めて考える良いきっかけになりそうです。匿名で受けられるのは、気軽に相談しやすい雰囲気があって良いですね。早期発見の大切さ、改めて実感しました。

ユーザー