沖縄県 糸満市 公開日: 2025年11月11日
【小学生向け】光るクリスマスツリーランタンを作ろう!省エネも学べる工作教室
パナソニックの講師を招き、糸満市でクリスマスツリーランタン工作教室が開催されます。
この教室では、省エネやLEDについても学びながら、オリジナルのランタンを制作します。
開催日時は2025年12月20日(土)10:00~11:30で、場所は糸満市役所3階会議室です。
参加費は材料費として1セット1000円(税込、乾電池付)です。
対象は糸満市在住の小学生とその保護者で、定員は先着15組です。
申し込みは、ウェブフォームまたは電話・窓口(市民生活環境課)にて、2025年11月11日(火)から12月12日(金)まで受け付けています。
完成したランタンは持ち帰り可能ですが、色付けはご自宅で行っていただきます。
ランタン持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。
この教室では、省エネやLEDについても学びながら、オリジナルのランタンを制作します。
開催日時は2025年12月20日(土)10:00~11:30で、場所は糸満市役所3階会議室です。
参加費は材料費として1セット1000円(税込、乾電池付)です。
対象は糸満市在住の小学生とその保護者で、定員は先着15組です。
申し込みは、ウェブフォームまたは電話・窓口(市民生活環境課)にて、2025年11月11日(火)から12月12日(金)まで受け付けています。
完成したランタンは持ち帰り可能ですが、色付けはご自宅で行っていただきます。
ランタン持ち帰り用の手提げ袋をご持参ください。
クリスマスツリーランタン作り、楽しそうですね!ただ作るだけでなく、省エネやLEDについても学べるっていうのが、知的好奇心をくすぐられます。子供の頃にこういう体験ができたら、もっと環境問題とかに興味を持てたかも。オリジナルのランタン、どんなデザインになるのか想像するだけでワクワクします。
へえ、クリスマスツリーランタン作り、いいですね!子供たちも喜びそうですし、何より省エネやLEDについて学べるっていうのが、今の時代にぴったりで素晴らしいと思います。オリジナルのランタン、どんなのができるか、完成品を見るのが楽しみになりますね。親子で一緒にものづくりをする時間って、かけがえのない宝物になりそうです。