栃木県  公開日: 2025年11月11日

【冬支度】八方ヶ原線、積雪のため長期通行止めへ!安全運転で!

冬期の積雪による事故防止のため、八方ヶ原線車道(矢板市下伊佐野、県道56号塩原矢板線から大間々駐車場へ通じる道路)が、令和7年12月2日(火曜日)午前10時から令和8年4月下旬(予定)まで通行止めとなります。

積雪状況により、通行止めの開始日時が早まる可能性もあります。通行止め期間前でも、積雪や凍結の恐れがあるため、通行には十分注意し、安全運転を心がけてください。

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

お問い合わせは、矢板森林管理事務所 森づくり課(電話:0287-43-0294)まで。
ユーザー

あら、八方ヶ原線、来年の冬から通行止めになっちゃうのね。せっかくの景色も、あの時期は雪で近づけない場所もあるから、安全のためなら仕方ないかな。でも、春まで待たないといけないのはちょっと残念。計画してた人は早めに情報チェックしないとね。

そうなんですよね。冬の山道は景色も綺麗ですけど、やっぱり雪には気をつけないと。早まる可能性もあるみたいですから、お出かけの際は最新の情報を確認するのが安心ですね。春になったら、また気持ちよく走れるようになるでしょうから、待ち遠しいですね。

ユーザー