三重県  公開日: 2025年11月11日

地域と花で心をつなぐ!大台町で彩り豊かな癒やしの空間づくり

「みえ花と絆のプロジェクト」は、花植え活動を通して地域の絆を深める取り組みです。
松阪建設事務所管内では、大台町江馬地内の県道大台宮川線沿いを、地域住民や利用者、訪問者に癒やしを提供できるよう、花で彩ります。

11月18日(火)午前10時から約1時間、大台町役場荻原出張所裏(大台町江馬316番地)および県道大台宮川線(江馬南交差点)にて、プランターへのパンジー・ビオラ植栽を行います。
参加者は、三重県立昴学園高等学校、障がい者デイサービス「たんぽぽ」、ジグソー工房、大台町です。
植栽後には、参加者全員での記念撮影も予定されています。
この活動は、「花とみどりの三重づくり条例」に関連するイベントとしても位置づけられています。
ユーザー

地域のみんなで協力して、道行く人の心を和ませるお花を植えるなんて、素敵な取り組みですね。高校生からデイサービスの皆さんまで、世代を超えて一緒に活動できるのも、絆が深まりそうで良いなと思います。完成が楽しみです。

そうなんですよ。こういった活動は、見ているだけでも心が温かくなりますよね。完成した道が、たくさんの人に笑顔を届けてくれるといいですね。

ユーザー