京都府 南丹市 公開日: 2025年11月10日
【市民必見】南丹市議会報告会開催!市政への声、直接届けませんか?
南丹市議会では、市政への理解を深め、市民の声を市政に反映させるため、令和7年11月に議会報告会を開催します。
報告会では、議会の活動内容や決算報告の説明に加え、議員との意見交換会が実施されます。いただいた意見は、担当委員会で共有され、対応については後日市議会ホームページで公表される予定です。
参加は事前申込不要で、どなたでも自由に参加できます。
開催日程は以下の通りです。
・11月15日(土):南丹市役所3号庁舎
・11月16日(日):美山文化ホール
・11月18日(火):iスタやぎ
・11月20日(木):胡麻基幹集落センター
お問い合わせは議会事務局(TEL:0771-68-0059)まで。
報告会では、議会の活動内容や決算報告の説明に加え、議員との意見交換会が実施されます。いただいた意見は、担当委員会で共有され、対応については後日市議会ホームページで公表される予定です。
参加は事前申込不要で、どなたでも自由に参加できます。
開催日程は以下の通りです。
・11月15日(土):南丹市役所3号庁舎
・11月16日(日):美山文化ホール
・11月18日(火):iスタやぎ
・11月20日(木):胡麻基幹集落センター
お問い合わせは議会事務局(TEL:0771-68-0059)まで。
南丹市議会が市民の声を市政に反映させるために議会報告会を開くのですね。決算報告だけでなく、議員さんと直接意見交換できる機会があるのは、市政への理解を深める上でとてもありがたいです。日程もいくつか用意されているようですし、参加しやすい雰囲気なのも嬉しいですね。
そうなんですよ。市政への関心を高める良い機会になりそうですよね。私もどんな意見が出るのか、そしてそれがどう反映されていくのか、興味深く見ています。