広島県 尾道市 公開日: 2025年11月10日
【尾道市】令和8年度放課後児童クラブ、利用申込受付開始!締切迫る!
尾道市では、令和8年度の放課後児童クラブ利用申込受付を順次開始しました。
申込書は、各放課後児童クラブ、市役所子育て支援課、各支所などで配布中です(令和7年11月10日より順次)。
申込期間は、
(1)令和7年11月10日(月)~12月10日(水)
(2)上記期間を過ぎて4月からの利用を希望する場合:令和8年1月9日(金)まで
です。
年度当初、長期休業日、年度途中からの利用希望に関わらず、(1)の期間内に申し込むと優先されます。定員超過の場合は、待機または希望以外のクラブへの案内となる可能性があります。
受付場所は、各放課後児童クラブ、尾道市役所子育て支援課、因島総合支所因島福祉課です。
詳細については、「令和8年度尾道市放課後児童クラブ 利用のしおり」をご確認ください。
申込書は、各放課後児童クラブ、市役所子育て支援課、各支所などで配布中です(令和7年11月10日より順次)。
申込期間は、
(1)令和7年11月10日(月)~12月10日(水)
(2)上記期間を過ぎて4月からの利用を希望する場合:令和8年1月9日(金)まで
です。
年度当初、長期休業日、年度途中からの利用希望に関わらず、(1)の期間内に申し込むと優先されます。定員超過の場合は、待機または希望以外のクラブへの案内となる可能性があります。
受付場所は、各放課後児童クラブ、尾道市役所子育て支援課、因島総合支所因島福祉課です。
詳細については、「令和8年度尾道市放課後児童クラブ 利用のしおり」をご確認ください。
尾道市の放課後児童クラブ、もうそんな時期なんですね。共働き家庭には本当にありがたい制度ですよね。申し込み期間が細かく分かれているので、早めに確認しておかないと、希望のクラブに入れなかったりする可能性もあるんでしょうね。特に年度当初の利用を考えている場合は、11月中に申し込むのが賢明ということですね。
そうなんですよ。あっという間に年末が近づいてきましたもんね。放課後児童クラブ、本当に助かる制度ですよね。うちも子供が大きくなってきて、そろそろ検討しなきゃいけない時期かなと思っています。締め切りがいくつかあるのは、確かにちょっとややこしいですが、優先順位があるなら、早めに動くに越したことはないですね。情報ありがとうございます。