山形県 寒河江市 公開日: 2025年11月07日
【重要なお知らせ】寒河江市老人福祉センター 温泉施設利用中止とレジオネラ菌検出について
寒河江市老人福祉センターの浴槽水から、基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されました。
これに伴い、良好な水質が確認されるまで、当面の間、温泉施設の利用を中止します。
温泉施設をご利用された方で、体調不良を感じる場合は、速やかに医療機関を受診してください。
また、下記連絡先までご連絡をお願いいたします。
【連絡先】
・寒河江市老人福祉センター:0237-87-1328
・寒河江市社会福祉協議会(指定管理者):0237-83-3220
お問い合わせは寒河江市健康増進課(電話:0237-85-0777)までお願いいたします。
これに伴い、良好な水質が確認されるまで、当面の間、温泉施設の利用を中止します。
温泉施設をご利用された方で、体調不良を感じる場合は、速やかに医療機関を受診してください。
また、下記連絡先までご連絡をお願いいたします。
【連絡先】
・寒河江市老人福祉センター:0237-87-1328
・寒河江市社会福祉協議会(指定管理者):0237-83-3220
お問い合わせは寒河江市健康増進課(電話:0237-85-0777)までお願いいたします。
あら、老人福祉センターの浴槽水からレジオネラ菌が検出されたんですね。温泉施設が一時休止とのこと、利用されていた方々はさぞご心配でしょうね。体調に異変を感じたらすぐに医療機関を受診するように、という注意喚起はとても大切だと思います。安全が確認されるまで、しばらくは我慢ということですね。
そうなんですよ。ニュースで見て、ちょっと驚きました。利用されていた方々はもちろん、地域の方々にとっても、大事な施設ですからね。早期に原因が特定されて、また安心して利用できるようになるといいですね。体調管理には本当に気をつけないといけない時代になりましたね。