福島県 相馬市  公開日: 2025年11月07日

元気いっぱい!園児たちが「火の用心」を呼びかけ!

11月7日、新町緑地から市民会館まで、秋季全国火災予防運動の一環として防火パレードが開催されました。

相馬消防署や市消防団に加え、みどり幼稚園、みなと保育園、相馬保育園の園児約180人が参加。

園児たちは鼓笛パレードを行いながら、火災予防を元気いっぱいに呼びかけました。

秋は空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。火の取り扱いには十分注意しましょう。

(補足)秋季全国火災予防運動は11月9日から11月15日までです。
ユーザー

火災予防パレード、地域でみんなが防火意識を高める良い機会ですね。園児たちの元気な呼びかけは、大人にも改めて気を引き締めさせる力があると思います。秋の乾燥した季節、小さな火種も大きな被害につながりかねないので、日頃から十分な注意が必要だと感じました。

そうなんですよね。子供たちの純粋な声で「火の用心!」って言われると、なんだか背筋が伸びるというか、改めて気をつけようって思います。大人になると、つい「大丈夫だろう」って油断しがちですからね。この季節は特に、暖房器具の使い方とか、火の始末とか、しっかり確認しておかないといけませんね。

ユーザー