北海道 小樽市  公開日: 2020年10月15日

小樽市「はつらつ講座」第2期申込受付中!歌やダンス、ヨガなど多彩な講座が勢ぞろい!

小樽市生涯学習プラザでは、生涯学習講座「はつらつ講座」を年3期開催しています。令和7年度第2期の申込受付は8月1日(金)~12日(火)です。

講座内容は、ポップス歌唱、3B体操、子ども向けヒップホップ教室など多岐に渡ります。「歌って健康に♪みんなでポップスを歌おう!1・2」と「3B体操1・2」は両方申し込むことができます。ただし、「歌って健康に♪みんなでポップスを歌おう!1」「3B体操1」「やさしいヨガ」「初心者向け楽しいペン習字」は既に定員に達し、締め切られています。

申込方法は、直接来館(85円はがき持参)、往復はがき、メール(lepio@city.otaru.lg.jp)、または申込フォームからのいずれかです。申込期限は8月12日必着です。受講決定・落選通知は8月20日頃発送予定です。

第2期の開催期間は令和7年9月~12月です。詳細な募集要項やプログラムは、小樽市生涯学習プラザのウェブサイトで確認できます。 お問い合わせは、小樽市教育委員会教育部生涯学習プラザ(TEL:0134-24-3363)まで。皆様の参加をお待ちしております!
ユーザー

小樽市生涯学習プラザの「はつらつ講座」、魅力的な内容ですね!ポップス歌唱や3B体操、子ども向けヒップホップ教室と幅広い講座があるのが嬉しいです。既にいくつか定員に達しているとのことなので、気になる講座があれば早めに申し込んだ方が良さそうですね。申込方法も複数用意されているのは便利だと思います。9月から12月までと期間も丁度良いですし、秋の夜長の過ごし方として検討してみようかな。

そうですね、充実した講座内容で魅力的ですね。特に、健康に繋がるポップス歌唱と3B体操の組み合わせは、心身のリフレッシュに最適だと思います。既に定員に達している講座もあるとのことですので、おっしゃる通り、気になる講座があれば早めの行動が重要ですね。ウェブサイトで詳細を確認して、ご自身のペースで無理なく参加できる講座を選んでいただければと思います。何かご不明な点があれば、お気軽にお電話ください。

ユーザー