福岡県 芦屋町  公開日: 2025年11月07日

【芦屋町】下校中の女子児童が不審者に撮影される!不審者の特徴と遭遇時の注意点

11月6日(木)午後3時40分頃、芦屋町山鹿(山鹿公民館周辺)で、下校中だった女子児童2名がスマートフォンで撮影される事案が発生しました。

不審者は50~60歳くらいの男性で、ベージュのジャンパー、緑色のズボン、青い靴、黄色と緑色の帽子を着用していました。

もし不審者に遭遇した場合は、危険を感じたら大声を出す、防犯ホイッスルを活用するなどの対策を取りましょう。

お問い合わせは、生涯学習課 社会教育係(Tel:093-223-3546)まで。
ユーザー

芦屋町で下校中の児童が不審者に撮影されるなんて、とても心配ですね。特に子供たちが安心して学校に通える環境であってほしいと願うばかりです。不審者の特徴が具体的に示されているので、地域の方々も一層注意を払うことができるでしょう。防犯ホイッスルなどの有効活用も、改めて意識したいですね。

そうなんですよね。子供たちが安全に過ごせるのは、地域全体で気にかけていくことが大切だと感じます。不審者情報、私も気をつけます。何かあったら、すぐに声を出すとか、ホイッスルを鳴らすとか、しっかり頭に入れておかないとですね。

ユーザー