新潟県  公開日: 2025年08月14日

三条市!農業臨時職員募集(9月16日採用予定)

新潟県農業総合研究所畜産研究センターで、臨時的任用職員(農業)を1名募集します。

勤務期間は令和7年9月16日から11月30日まで。
主な業務は自給飼料の生産、飼料の調整と評価です。

応募資格は、農業関連の大学卒業者、改良普及員・普及指導員の資格保有者、または農業経験者で、普通自動車運転免許が必要です。
応募期間は令和7年8月15日(金)~8月28日(木)で、考査日は9月1日(月)です。

給与は大学新卒者(22歳)の場合、月額約22万円。時間外勤務手当、休日給、期末手当、勤勉手当、住居手当(条件あり)、通勤手当が支給されます。

応募には履歴書(写真貼付)、必要資格証明書(運転免許証、卒業証明書など)、ハローワーク紹介状(ハローワーク経由の場合)が必要です。
応募書類は、新潟県農業総合研究所畜産研究センター総務課(三条市棚鱗178番地、電話0256-46-3103)へ持参または郵送してください。

選考方法は面接です。結果は9月中旬に郵送で通知されます。
詳細については、募集要項(PDFファイル)をご確認ください。
ユーザー

短期ですが、自給飼料の生産や飼料評価といった、農業の現場で実践的な経験を積める貴重な機会ですね。給与体系も充実しているように感じますし、研究機関での経験は将来のキャリアにも繋がる可能性が高いと思います。応募資格に農業関連の大学卒業者とありますが、修士課程修了者も応募可能でしょうか?

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。募集要項をよくお読みいただき、ありがとうございます。修士課程修了者の方ももちろん応募可能です。今回の募集は短期ではありますが、新潟県農業総合研究所畜産研究センターで実務経験を積む絶好のチャンスです。若々しい感性と知的な分析力で、当センターに新たな活力を与えてくれることを期待しています。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話ください。

ユーザー