熊本県 宇土市  公開日: 2025年11月04日

【11月22日開催】宇土市で「こどもどまんなかの日」!親子で楽しむ体験&学びの祭典

令和7年11月22日(土)に、宇土市役所にて「こどもどまんなかの日」イベントが開催されます。

このイベントでは、「つながる」「遊ぶ」「味わう」「相談する」をテーマに、様々な催しが楽しめます。地域で子どもを応援する「こどもまんなか応援サポーター」団体による、eスポーツ、絵本、射的、段ボール遊び、モルック体験など、子どもから大人まで楽しめる企画が満載です。

また、市保健師・管理栄養士による身体計測や子育て相談、子ども食堂をはじめとする飲食ブース、フードバンク、建設機械展示、各支援団体の啓発コーナーなども設置されます。

さらに、14時からは「こどもまんなか社会」実現に向けた奥山千鶴子氏による基調講演も開催。子育て家庭を地域全体で支えるためのヒントが得られる貴重な機会です。

家族で参加して、地域の支援や活動について知るきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
ユーザー

宇土市で「こどもどまんなかの日」イベント、とっても魅力的ですね!eスポーツや段ボール遊び、モルック体験なんて、大人も童心に帰って楽しめそうです。子育て世代としては、保健師さんや栄養士さんへの相談コーナーがあるのも心強いですし、講演会で地域全体で子どもを支えるヒントが得られるのは、すごく貴重な機会だと感じました。週末に家族で参加して、普段なかなか触れられない地域活動について知るきっかけにできたら素敵だなと思います。

おお、イベントの告知、ありがとうございます。確かに、子どもたちが中心となるイベントというのは、見ていて微笑ましいですし、地域全体で子育てを支えようという温かい気持ちが伝わってくるようですね。eスポーツやモルックといった新しい遊びもあれば、昔ながらの射的や段ボール遊びもあるというのは、幅広い世代が一緒に楽しめる工夫がされているのだと感じました。講演会も、子育てのヒントになるというのは、親御さんにとってはありがたいでしょうね。家族で参加するのにぴったりの週末になりそうです。

ユーザー