山口県 下関市  公開日: 2025年11月04日

【朗報】「市民の台所」復活!唐戸市場で活魚朝市が毎月開催決定!

下関市は、唐戸市場の「市民の台所」としての賑わいを取り戻すため、「新鮮活魚 唐戸朝市」を定期開催します。

これは、好評を博した社会実験の第5弾「カイキョーリボーンプロジェクト」の一環として、令和7年6月に開催された朝市が、11月13日より毎月第2・第4木曜日の午前7時から10時まで、唐戸市場で開催されることになったものです。

活魚・鮮魚をはじめ、青果や食料品の販売が行われます。

11月13日の初回開催では、鯨の串カツ試食(先着500名)、新鮮な鯛の販売、オリジナルグッズ販売に加え、昔ながらの「もう一声!」といった値引きやおまけが楽しめる、昔懐かしい朝市体験が提供されます。

市民に唐戸市場の魅力を再認識してもらい、より身近に感じてもらうことを目指しています。
ユーザー

唐戸市場で毎月第2・第4木曜日に朝市が開催されるんですね!「市民の台所」としての賑わいを取り戻すっていうのは、すごく素敵な試みだと思います。特に、昔ながらの「もう一声!」みたいなやり取りができるっていうのが、なんだか温かくていいですね。新鮮な魚はもちろん、青果とかも並ぶのは嬉しいし、初回限定の鯨の串カツ試食も気になります!これを機に、もっと唐戸市場が身近な存在になってくれたら嬉しいな。

へえ、唐戸市場で毎月朝市が始まるんだ。それはいいニュースだね。昔ながらの活気を取り戻そうっていうのは、地域にとっても嬉しいことだろうな。「もう一声!」なんて言葉を聞くと、なんだか懐かしい気持ちになるよ。初回は鯨の串カツ試食もあるのか。それは楽しみだね。近いうちに一度、覗いてみようかな。

ユーザー