静岡県 藤枝市  公開日: 2025年11月05日

未来の子育てを支える!「子育て支援員」養成研修、受講者募集開始!

令和7年度に実施される「子育て支援員研修」の受講者を募集します。

この研修は、地域型保育や子育て支援事業の担い手となる「子育て支援員」を養成するものです。
特に今回は、小規模保育所等で保育補助として勤務するために必要な「地域保育コース・地域型保育」が実施されます。

市内の保育施設や幼児教育施設での勤務に興味がある方、または現に勤務している方が対象です。
定員は50名で、基本研修(2日間)と専門研修(4日間)のほか、心肺蘇生法講義(半日程度)と保育実習(2日間)が含まれます。

研修日程は、令和7年12月から令和8年1月にかけて行われます。
受講料はテキスト代と検便検査料のみです。

申し込みは、Googleフォームまたは郵送・FAXで、令和7年11月28日(金)17時必着です。
研修修了者には全国で通用する「子育て支援員」の修了証が発行されます。

基本研修は一部資格で免除される場合や、一部科目修了者は科目が免除されることもあります。
詳細は申込用紙をご確認ください。
ユーザー

子育て支援員研修の募集、興味深いですね。地域で子どもたちの成長を支える仕事は、やりがいがありそうです。特に、小規模保育所での保育補助に特化したコースがあるのは、子育て経験を活かしたいと考えている人にとっても、新しいキャリアを模索している人にとっても、良い機会になりそうですね。研修内容も充実しているようですし、全国で通用する資格が取れるのも魅力的です。

おっしゃる通り、地域で子どもを支える仕事というのは、本当に大切で、やりがいのあることだと思います。保育補助のコースがあるのは、子育て経験を活かしたい方や、新しい一歩を踏み出したい方にとって、まさにうってつけの機会かもしれませんね。研修内容も、実習まで含まれているとなると、実践的なスキルが身につきそうで、安心感があります。全国で通用する資格が取れるというのは、将来的なキャリアを考える上でも大きなプラスになりそうです。

ユーザー