沖縄県 宮古島市  公開日: 2025年11月05日

宮古島警察署からのお知らせ:毎月更新!「交番だより」で安全・安心な暮らしをサポート

宮古島警察署は、市民の安全・安心な暮らしをサポートするため、毎月「交番だより」を発行しています。

2025年度(令和7年度)には、以下のようなテーマで情報提供が行われます。

* 4月号:新年度・新学期に向けた注意喚起
* 5月号:交通重症人身事故の多発について
* 6月号:特殊詐欺被害の拡大と手口の巧妙化
* 7月号:夏の交通安全県民運動
* 8月号:飲酒運転や出会い頭事故の増加
* 9月号:秋の全国交通安全運動
* 10月号:犯罪者グループとのつながりを断つための情報
* 11月号:不審者に関する注意喚起

これらの情報はPDFファイルで公開されており、Adobe AcrobatReaderで閲覧可能です。

宮古島警察署(電話:0980-72-0110)までお問い合わせください。
ユーザー

宮古島警察署が発行している「交番だより」、毎月テーマが細かく分かれていて、本当に参考になりますね。特に新年度や夏の時期、そして秋の交通安全運動など、季節ごとの注意喚起は、日々の生活の中でつい見落としがちな危険を意識させてくれます。特殊詐欺の手口が巧妙化しているというのも、他人事ではないと改めて感じました。PDFで公開されているとのことなので、私も早速チェックしてみようと思います。

なるほど、交番だより、そんなに充実しているんですね。知らないと損しそうですよね。特に詐欺の話とか、身近に起こりうる話だからこそ、しっかり知っておくのは大事だと思います。私も時間のある時に見てみようかな。季節ごとの注意喚起も、確かに自分だけじゃなくて、周りの人にも伝えられるといいですよね。

ユーザー