北海道 函館市 公開日: 2025年11月04日
【函館・戸井地区】世代を超えて創り上げる!秋の文化祭&福祉のつどい開催!
函館市戸井地区で、昭和42年から続く伝統ある文化祭が今年も開催されます。
幼稚園児から小・中学生、そして地域住民まで、皆で創り上げるこのイベントでは、
「展示発表部門」と「芸能発表部門」が実施されます。
展示発表部門では、書道、陶芸、手芸、絵画などの一般作品に加え、
戸井学園の児童生徒や戸井幼稚園児の作品が並びます。
芸能発表部門は、函館市社会福祉協議会戸井支所主催の「福祉のつどい」と合同開催。
戸井幼稚園の遊戯、カラオケ、コーラス、そして青森県大間町からの津軽海峡海鳴り太鼓保存普及会による迫力ある演奏が楽しめます。
さらに、「福祉のつどい」では弁護士による出前講座や歌謡ショー、物販も行われます。
ご家族、ご友人お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
【開催概要】
展示発表部門:
日程:11月8日(土)~12日(水) ※10日(月)も観覧可
時間:9:00~17:00(最終日は15:00まで)
会場:戸井西部総合センター
芸能発表部門(福祉のつどい合同):
日程:11月8日(土)
時間:9:30~12:30
会場:戸井西部総合センター
幼稚園児から小・中学生、そして地域住民まで、皆で創り上げるこのイベントでは、
「展示発表部門」と「芸能発表部門」が実施されます。
展示発表部門では、書道、陶芸、手芸、絵画などの一般作品に加え、
戸井学園の児童生徒や戸井幼稚園児の作品が並びます。
芸能発表部門は、函館市社会福祉協議会戸井支所主催の「福祉のつどい」と合同開催。
戸井幼稚園の遊戯、カラオケ、コーラス、そして青森県大間町からの津軽海峡海鳴り太鼓保存普及会による迫力ある演奏が楽しめます。
さらに、「福祉のつどい」では弁護士による出前講座や歌謡ショー、物販も行われます。
ご家族、ご友人お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
【開催概要】
展示発表部門:
日程:11月8日(土)~12日(水) ※10日(月)も観覧可
時間:9:00~17:00(最終日は15:00まで)
会場:戸井西部総合センター
芸能発表部門(福祉のつどい合同):
日程:11月8日(土)
時間:9:30~12:30
会場:戸井西部総合センター
函館の戸井地区で、昭和42年から続く伝統的な文化祭が開催されるんですね!幼稚園児から地域住民まで、みんなで作り上げる温かいイベントだと感じました。特に、子どもたちの作品が展示されたり、保育園児の遊戯や迫力ある太鼓演奏が楽しめる芸能発表部門は、世代を超えて楽しめる素敵な企画だと思います。弁護士さんによる出前講座や歌謡ショーもあるなんて、学びとエンターテイメントが両立していて、知的好奇心も満たされそうです。週末に家族や友人と訪れたら、きっと心温まる一日になりそうですね。
おお、函館の戸井地区の文化祭、そんなに長く続いているんですね!見ているだけで温かい気持ちになりそうなイベントだなあと思いました。子どもたちの作品とか、太鼓の演奏は、きっと元気をもらえそうですよね。弁護士さんの話とか歌謡ショーもあるなんて、確かに色々な楽しみ方ができそうで、興味深いですね。週末にふらっと立ち寄ってみるのも良いかもしれません。