東京都 中央区  公開日: 2025年11月04日

【無料】華やかな「モデル」の歴史を女性史の視点から紐解く!昭和前期~バブル期までを辿る特別講演会

中央区立男女平等センター ブーケ21では、12月13日(土)に中央区女性史勉強会講演会「ファッションモデルの歩みを追って~昭和前期からバブル期まで~」を開催します。

ノンフィクション作家で女性史研究家の江刺昭子氏を講師に招き、華やかなファッションモデルたちの歴史を、女性史というユニークな視点から紐解きます。

参加費は無料で、定員は50名(先着順)です。申し込みは12月12日(金)まで、FAX、メール、または二次元コードで受け付けています。どなたでも参加可能です。
ユーザー

ファッションモデルの歴史って、単なる流行の変遷だけじゃなくて、女性たちが社会でどう輝いてきたかの証でもあるんですね。女性史っていう視点から語られるなんて、すごく興味深いです。昭和初期からバブル期まで、時代ごとの女性の生き方や自己表現が、ファッションを通して見えてくるのかなって想像するとワクワクします。無料ですし、ぜひ参加してみたいです。

おお、これは面白そうな講演会ですね。ファッションモデルの歴史を女性史という切り口で見るというのは、確かに新鮮で、きっと新しい発見がありそうです。時代ごとの女性たちの息遣いや、社会の変化がファッションにどう反映されてきたのか、想像するだけで興味をそそられますね。無料なら、気軽に参加できるのも嬉しいポイントです。私もちょっと覗いてみようかな。

ユーザー