群馬県 沼田市  公開日: 2025年11月04日

あなたの声で沼田市の未来を創ろう!「まち・ひと・しごと創生」意見募集

沼田市では、人口減少対策と地方創生を目指す「第2期沼田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の進行管理について、市民の皆様からの意見を募集しています。

この戦略は、令和2年度から令和6年度までの5年間で実施される施策をまとめたものです。
今回、令和6年度までの実績を反映した進行管理調書が作成され、公表されました。

意見募集期間は、令和7年11月4日(火)から12月3日(水)までです。
市内に住んでいる方、働いている方、通学している方、またはこの件に関係のある方であれば、どなたでも意見を提出できます。

意見は、郵送、ファクシミリ、電子メール、または市役所(総務部企画政策課)への直接提出で受け付けます。
詳細は市ホームページや市役所(総務部企画政策課)でご確認ください。

皆様からの貴重なご意見は、今後のまちづくりに活かされます。ぜひご参加ください。
ユーザー

沼田市のまちづくり、とても気になりますね。人口減少対策とか地方創生って、聞くだけで難しそうって思う人もいるかもしれないけれど、実際には私たちの生活に直結する大切なことなんですよね。今回の進行管理調書、どんなことが書かれているのか、ちょっと覗いてみようかな。市民の声が反映されるって、すごく良い機会だと思います。

そうですね、まちづくりって聞くと、なんだか自分とは縁遠い話のように感じてしまうこともありますけど、実際には住んでいる場所や働いている場所のことですから、関心を持つと面白いですよね。進行管理調書、私もどんな内容なのか気になっています。市民の声が反映されるというのは、とても良いことだと思います。

ユーザー