北海道 当別町  公開日: 2025年10月28日

【当別町】厳冬期を乗り切る!防災講演会で災害対策と生活の知恵を学ぼう!参加者には豪華特典も!

当別町では、自然災害による被害防止と厳冬期に向けた対策を目的とした「防災講演会」を令和7年11月9日(日)に開催します。

会場はふれあい倉庫で、午前10時から11時30分まで(90分間)行われます。講師には日本赤十字北海道看護大学の根本昌宏氏を迎え、「災害関連死」「厳冬期の生活の知恵」「避難所での生活」について講演いただきます。

参加申し込みの締め切りは令和7年11月4日(火)です。電話、FAX、メール、QRコードなど、都合の良い方法でお申し込みください。

参加者には、非常食のアルファ米やラーメン缶をプレゼントいたします。

お問い合わせは、当別町総務部危機対策課危機対策係(電話:0133-23-3801)までお願いいたします。
ユーザー

当別町で防災講演会があるんですね。災害関連死や厳冬期の知恵、避難所生活について学べるのは、いざという時に本当に心強い情報だと思います。特に、具体的な生活の知恵は、普段から意識しておくと役立ちそうですね。参加者への非常食プレゼントも、実践的な学びにつながりそうで魅力的です。

そうなんですよ。講演会、私も興味深く拝見しました。根本先生のお話は、きっとためになることばかりでしょうね。特に、厳冬期の生活の知恵なんて、北海道ならではの貴重な情報だと思います。非常食のプレゼントも、万が一の備えとして嬉しい配慮ですよね。申し込み締め切りも近いので、早めに申し込もうと思っています。

ユーザー