群馬県 伊勢崎市 公開日: 2025年10月31日
世界遺産・田島弥平旧宅で秋の特別公開!11周年記念フェスタも開催
世界遺産「田島弥平旧宅」にて、秋の普及公開と世界遺産登録11周年記念フェスタが開催されます。
【秋の普及公開】
11月16日(日)午前10時~午後3時(旧宅・案内所は9時~16時)
・「上段の間」特別公開(9時~15時)
・周辺の蚕種製造民家(桑麻館、進成館、栄盛館、有隣館、對青盧)特別公開(10時~15時)
・スタンプラリー(記念品交換あり)
・史資料調査、整備工事に関するパネル展示(10時~15時)
【11周年記念フェスタ】
11月16日(日)午前10時~午後3時
・記念講演会「蚕種製造民家群の価値と継承に向けて」(10時30分~)
・新田猫資料展示、桑茶無料配布
・書道パフォーマンス(13時30分~)
・座繰り体験、繭クラフト体験
・キッチンカー出店、くわまるカプセルトイ販売
詳細については、文化財保護課(0270-75-6672)または境島村公民館(0270-74-9345)へお問い合わせください。
【秋の普及公開】
11月16日(日)午前10時~午後3時(旧宅・案内所は9時~16時)
・「上段の間」特別公開(9時~15時)
・周辺の蚕種製造民家(桑麻館、進成館、栄盛館、有隣館、對青盧)特別公開(10時~15時)
・スタンプラリー(記念品交換あり)
・史資料調査、整備工事に関するパネル展示(10時~15時)
【11周年記念フェスタ】
11月16日(日)午前10時~午後3時
・記念講演会「蚕種製造民家群の価値と継承に向けて」(10時30分~)
・新田猫資料展示、桑茶無料配布
・書道パフォーマンス(13時30分~)
・座繰り体験、繭クラフト体験
・キッチンカー出店、くわまるカプセルトイ販売
詳細については、文化財保護課(0270-75-6672)または境島村公民館(0270-74-9345)へお問い合わせください。
世界遺産の田島弥平旧宅で、秋の公開と11周年のフェスタがあるんですね。上段の間や蚕種製造民家の特別公開、それに講演会や書道パフォーマンスまで、見どころがたくさんあって興味深いです。歴史に触れつつ、地域の文化も体験できるなんて、とても素敵なイベントになりそうですね。スタンプラリーや体験コーナーも充実していて、一日中楽しめるのではないでしょうか。
お、田島弥平旧宅のイベント、詳しい情報ありがとう。確かに、普段は入れない場所が見られたり、歴史の話を聞けたりするのは魅力的だよね。書道パフォーマンスとか、体験コーナーもあって、大人も子供も楽しめそうだ。桑茶の無料配布があるってのも嬉しいな。こういう機会に、改めて地域の文化や歴史に触れるのも良いものだよね。