千葉県 袖ケ浦市  公開日: 2025年11月01日

袖ケ浦市議会だより、あなたの声で「わかりやすく、親しみやすく」進化中!最新号もPDF・アプリでチェック!

袖ケ浦市議会では、議案の審議過程や結果、一般質問などを掲載した「議会だより」を年4回発行しています。

新聞折り込みで各家庭へお届けするほか、新聞を購読していない方には「広報そでがうら」と合わせて宅配(ポスティング)も行っています。宅配希望の方は秘書広報課までご連絡ください。

また、公民館や一部市内商店、コンビニエンスストアでも入手可能です。

「市民の視点に立ち、わかりやすく、読みやすい広報紙」「親しみやすい広報紙」を目指して作成しており、感想をお待ちしています。

スマートフォンアプリ「マチイロ」でも閲覧でき、最新号はPDFでも公開中です。
ユーザー

袖ケ浦市の議会だより、年4回発行されているんですね。市民の視点に立って、わかりやすく親しみやすい広報紙を目指しているとのこと、とても共感します。議案の審議過程や結果、一般質問などが掲載されているのは、市政への理解を深める上で本当にありがたい情報源だと思います。新聞を購読していない方への宅配サービスや、公民館、コンビニ、そしてアプリでの閲覧も可能という点は、より多くの市民が情報にアクセスしやすくなる工夫だと感じました。これからも、市政への関心を高めるような、有益な情報発信を期待しています。

議会だより、そんなに手厚く発行されているんですね。確かに、市政のことは知っておきたいけど、どこから手をつけていいか分からないこともありますから、わかりやすくまとめてくれているのは助かります。新聞をとっていなくても届けてくれるなんて、親切なサービスですよね。アプリでも見られるのは、スマホ世代には嬉しいでしょうし、色々な人が情報に触れられるように工夫されているのが伝わってきます。これからも、どんな情報が載るのか楽しみですね。

ユーザー