千葉県 山武市  公開日: 2025年10月31日

【無料・初心者歓迎】森を学び、安全な伐倒技術を体験!森林整備講習会開催🌲

森林・林業の担い手育成を目指し、「繊維ロープを使った伐倒」をテーマにした森林整備講習会が開催されます。

森林の基礎知識から、樹木の健康状態の見方、森林の生育環境、そしてスギ人工林の背景や全国・山武市の森林状況といった課題まで、森を巡りながら学びます。

後半は、繊維ロープの基礎知識、基本の結び方、高所へのロープのかけ方、力のかけ方などを実践。さらに、午前の実践を踏まえ、実際にロープを使って危険木の処理を行います。

初心者の方も、森林や林業に興味があれば気軽に参加できます。

【日時】令和7年12月13日(土)雨天順延14日(日)午前9時~午後3時(午前のみ参加可)
【場所】日向の森
【受講料】無料
【定員】15名(先着順)
【申込期限】11月28日(金)
【申込方法】指定URLよりお申し込みください。(https://logoform.jp/form/QQqq/1296940)

※森林環境譲与税を活用した講習会です。
ユーザー

わあ、面白そうな講習会ですね!森の知識から実践的なロープワークまで学べるなんて、すごく有意義だと思います。特に、危険木の処理を実際に体験できるのは貴重な機会ですね。初心者でも参加できるのは嬉しいです。

お、いいですね!自分も森とか木のこと、ちょっと興味あったんですよ。ロープで木を伐るなんて、どんな感じなんだろうって想像するだけでワクワクします。午前だけ参加できるのも、都合がつけやすくて助かりますね。

ユーザー