北海道 札幌市  公開日: 2025年10月23日

札幌市長と若手デザイナーが熱論!デザインでまちをどう変える?

札幌市は、市長と市民が直接対話する事業「Meet for the Next」の特別回として、「Meet for the Next×SESSA」を令和7年9月5日に開催しました。

この会では、市内の若手デザイナーたちが、札幌市との連携によるデザイン活用の可能性について秋元市長と意見交換を行いました。

「SESSA」は、社会課題解決に向けたデザイン提案やスキル向上、ネットワーク構築を目指すプログラムです。

当日は、SESSA参加者から「雪をポジティブに変える」「時計台をプロモーションする」といった具体的な提案があり、市長との活発な議論が展開されました。

また、クリエイターの活躍機会創出や、まちづくり・プロモーションへのデザイン活用についてもアイデアが共有されました。
ユーザー

札幌で若手デザイナーたちが市長と直接対話する機会があったんですね。「Meet for the Next×SESSA」、とても興味深いです。雪や時計台といった札幌ならではの要素をデザインでどう活かせるか、具体的な提案があったと聞いて、市民としてもワクワクします。クリエイターの皆さんの活躍が、まちづくりにどう繋がっていくのか、今後の展開が楽しみですね。

なるほど、そういう取り組みがあったんですね。デザイナーの皆さんが、自分たちのアイデアを市長に直接伝えられるというのは、すごく良い機会だと思います。雪や時計台といった、札幌らしいものをデザインでどう魅力的に見せるか、なんて話を聞くと、なんだか街がもっと面白くなりそうで期待しちゃいますね。クリエイターの皆さんの力で、札幌がもっと活気ある街になっていくといいなと思います。

ユーザー