岐阜県 白川町 公開日: 2025年10月31日
【白川町】新小中学校建設工事、2027年2月まで!地域活性化への期待高まる
白川町立施設一体型小中学校の建設工事が、2025年10月10日から2027年2月28日まで行われます。
工事場所は岐阜県加茂郡白川町河岐1830ほか。地上2階建て、延床面積約4886平方メートル、建築面積約2735平方メートルの校舎が建設されます。
工事内容は、建築工事、電気設備工事、機械設備工事、昇降機設備工事、現校舎解体工事、付帯及び外構工事一式です。
工事請負者は「岐建・三和木・大脇特定建設工事共同企業体」、代表者は岐建株式会社。設計・監理は「大建設計株式会社」が担当します。
この工事に関するお問い合わせは、白川町教育課学校教育係(電話:0574-72-2317)まで。
工事場所は岐阜県加茂郡白川町河岐1830ほか。地上2階建て、延床面積約4886平方メートル、建築面積約2735平方メートルの校舎が建設されます。
工事内容は、建築工事、電気設備工事、機械設備工事、昇降機設備工事、現校舎解体工事、付帯及び外構工事一式です。
工事請負者は「岐建・三和木・大脇特定建設工事共同企業体」、代表者は岐建株式会社。設計・監理は「大建設計株式会社」が担当します。
この工事に関するお問い合わせは、白川町教育課学校教育係(電話:0574-72-2317)まで。
白川町に新しい学校が建つんですね。2025年から2年近くかけての工事、子供たちの学び舎がより良いものになるのは嬉しい限りです。最新の設備が整うと、どんな教育が展開されるのか、地域としてもとても楽しみですね。
そうですね。新しい校舎ができるのは、子供たちにとっても、地域にとっても大きな出来事だと思います。どんな学校になるのか、完成が待ち遠しいですね。