愛知県 蟹江町  公開日: 2025年11月01日

【蟹江町開催】「言いにくい」を「伝えたい」に変える!自分と相手を大切にするコミュニケーション講座

蟹江町では、自分も相手も大切にするコミュニケーションを学ぶ「こころの健康づくり講座」を開催します。

近年、人とのやりとりが減り、相手を傷つけないか、声をかけづらいといった悩みを抱える方もいるのではないでしょうか。

この講座では、「アサーション」という、相手の気持ちを想像しつつ自分の気持ちを伝える技法を学びます。
<入門編>では日常会話、<ステップアップ編>では悩んでいる人との会話について、参加者と共に考えます。

【日時】
第1回 入門編:令和7年12月12日(金)10時~12時
第2回 ステップアップ編:令和8年1月14日(水)10時~12時
※どちらか1回の参加も可能です。

【場所】蟹江町保健センター
【対象】蟹江町在住・在勤の方
【参加費】無料

【申込期間】令和7年11月4日(火)~11月28日(金)
申込方法:健康推進課窓口、電話(0567-96-5711)、インターネット

この機会に、より良い人間関係を築くためのコミュニケーションを体験してみませんか。
ユーザー

「アサーション」っていう考え方、すごく興味深いです。最近、人と話すときに、相手にどう思われるか気になったり、自分の気持ちをうまく伝えられなかったりすることがあって。こういう講座で、相手を思いやりながら自分のことも大切にするコミュニケーションが学べるなんて、まさに求めていたものです。入門編とステップアップ編、どちらも参加して、より円滑な人間関係を築くヒントを得られたら嬉しいなと思います。

なるほど、アサーションですか。確かに、相手を傷つけないように、とか、どう言ったら伝わるかな、って悩むこと、ありますよね。私も、知らず知らずのうちに、相手に遠慮しすぎたり、逆にきつく言ってしまったりする経験があるので、そういう技法を学べるのはありがたいですね。入門編からでも参加できるのは嬉しいです。

ユーザー