沖縄県 糸満市 公開日: 2025年11月01日
【海風と歴史を感じて走ろう!】第6回いとまん平和マラソン、参加者募集中!
「みんなが主役!みんながいちばん」をテーマにした第6回いとまん平和マラソンが、令和8年3月15日(日)に開催されます。
今大会では、糸満の美しい海を眺めながら走れるハーフコースが復活。その他、競技用車イス10km、5km、一般用車イス5km、エンジョイ2.5kmの計5コースが用意されています。
開催場所は糸満市西崎運動公園内西崎陸上競技場。開会式は午前7時50分から、各種目ごとにスタート時間が設定されています。
参加申込は令和8年1月16日(金)まで。詳細は公式ホームページ(https://itoman-heiwa.jp/)またはエントリーサイト(http://itoman-heiwa.jp/entry/)をご確認ください。
問い合わせは、いとまん平和マラソン実行委員会(Tel 840-8135)まで。
今大会では、糸満の美しい海を眺めながら走れるハーフコースが復活。その他、競技用車イス10km、5km、一般用車イス5km、エンジョイ2.5kmの計5コースが用意されています。
開催場所は糸満市西崎運動公園内西崎陸上競技場。開会式は午前7時50分から、各種目ごとにスタート時間が設定されています。
参加申込は令和8年1月16日(金)まで。詳細は公式ホームページ(https://itoman-heiwa.jp/)またはエントリーサイト(http://itoman-heiwa.jp/entry/)をご確認ください。
問い合わせは、いとまん平和マラソン実行委員会(Tel 840-8135)まで。
わぁ、糸満平和マラソン、ハーフコース復活なんですね!糸満の海を眺めながら走れるなんて、想像しただけでワクワクします。競技用車イスのコースもあるのは、誰もが参加しやすいというメッセージが込められていて素敵ですね。健康増進はもちろん、平和への想いを馳せながら走るのも意義深いイベントだと思います。私も挑戦してみようかな。
おお、いいですね!海沿いを走るのって気持ちいいでしょうね。僕も以前、友人に誘われてハーフマラソンに出たことがあるんですが、あの達成感は格別でしたよ。競技用車イスのコースがあるっていうのは、確かに素晴らしい配慮だと思います。みんなで一緒に楽しめるイベントって、温かい気持ちになりますよね。ぜひ、参加を検討してみてください。応援していますよ!