大阪府 池田市 公開日: 2025年10月31日
あなたの「やってみたい!」を形に!市民活動の扉を開こう
「まちを良くしたい」「こんなことをやってみたい」というあなたの気持ちを、市民活動へとつなげる全3回の講座です。
池田市内で活躍する市民活動団体の方々が、活動を始めたきっかけや、活動を続ける上でのリアルな想いを語ります。
第1部では、ゲストの話を聞いたり、体験を通して活動の魅力に触れます。第2部では、参加者同士で「関わってみたい活動」や「まちでやってみたいこと」を気軽にシェアし、新たなつながりやチャレンジのヒントを見つけます。
各回で、モルック体験、子育て支援団体の現地見学、不登校支援団体の家族の声を聞くなど、多彩なプログラムを用意。気になる回だけの参加も歓迎です。
【日時】
第1回【モルック編】: 令和7年11月29日(土)午前10時~12時
第2回【共育編】: 令和7年12月21日(日)午前10時~午後1時
第3回【不登校編】: 令和8年1月25日(日)午後1時~3時
【場所】池田市立市民活動交流センター
【参加費】無料
【定員】各20名
「自分にもできるかも」「ちょっとやってみたい」と思えるきっかけがきっと見つかります。
池田市内で活躍する市民活動団体の方々が、活動を始めたきっかけや、活動を続ける上でのリアルな想いを語ります。
第1部では、ゲストの話を聞いたり、体験を通して活動の魅力に触れます。第2部では、参加者同士で「関わってみたい活動」や「まちでやってみたいこと」を気軽にシェアし、新たなつながりやチャレンジのヒントを見つけます。
各回で、モルック体験、子育て支援団体の現地見学、不登校支援団体の家族の声を聞くなど、多彩なプログラムを用意。気になる回だけの参加も歓迎です。
【日時】
第1回【モルック編】: 令和7年11月29日(土)午前10時~12時
第2回【共育編】: 令和7年12月21日(日)午前10時~午後1時
第3回【不登校編】: 令和8年1月25日(日)午後1時~3時
【場所】池田市立市民活動交流センター
【参加費】無料
【定員】各20名
「自分にもできるかも」「ちょっとやってみたい」と思えるきっかけがきっと見つかります。
わあ、すごく面白そうな講座ですね!「まちを良くしたい」っていう漠然とした思いが、具体的な活動に繋がるヒントがもらえそうで、ワクワクします。特に、実際に活動されている方々のリアルな話を聞けるのが貴重だなと。モルック体験も楽しそうだし、気になる回だけでも参加できるのが嬉しいですね。
そうなんですよ。私も記事を読んで、すごく興味を持ちました。最近、地域で何かできることはないかなって漠然と考えていたんですが、具体的な一歩を踏み出すきっかけになりそうです。モルック、私もやったことないんですけど、なんだか楽しそうですよね。どんな活動にも、始めは「自分にもできるかも」って思うことから始まるのかもしれませんね。