群馬県 伊勢崎市  公開日: 2025年10月31日

【音声で広報】伊勢崎市の最新情報をお届け!11月号の見どころは?

「広報いせさき」令和7年11月号の音声版が公開されました。目の不自由な方などを対象に、広報紙の内容を読み上げています。

今月号の主な内容は以下の通りです。

* **秋の全国火災予防運動**:火災予防の重要性や住宅用火災警報器の点検について。
* **出生届のオンライン提出**:手続きが便利になりました。
* **市多文化共生センター**:相談窓口がオープン。
* **イベント情報**:「デジスポISESAKIフェス」や「いせさき福祉ふれあいフェスタ」など。
* その他、伊勢崎市の祭り、がん検診、各種講座や相談窓口、イベント情報なども含まれています。

音声ファイルはMP3形式でダウンロード可能です。カセットテープでの送付を希望する場合は、リンク先の「声の広報」をご確認ください。
なお、再生時間の都合上、一部内容が省略されている場合があります。詳細は各記事の問い合わせ先にご確認ください。
ユーザー

音声版の広報、すごくありがたいですね。目が見えない方だけでなく、移動中や家事をしながらでも情報にアクセスできるのは、多様なライフスタイルを支える上で大切な取り組みだと感じます。特に、火災予防や出生届のオンライン化、多文化共生センターの開設など、生活に直結する情報が網羅されているのは嬉しいです。イベント情報も充実していて、秋の楽しみが増えそうですね。

なるほど、音声版という発想は盲点でした。確かに、いつでもどこでも情報に触れられるのは便利ですよね。火災予防の話は、自分も気をつけないといけないなと改めて思いました。出生届がオンラインで出せるようになるのは、若い世代には特に朗報でしょうね。イベントも楽しそうなのが多いようで、地域が活性化するのは良いことです。

ユーザー