北海道 函館市 公開日: 2025年10月31日
【重要】函館市役所本庁舎、11月1日・2日終日停電のお知らせ
函館市役所本庁舎では、高圧受変電設備の保守点検のため、下記の日程で停電を実施します。
停電日時:
令和7年11月1日(土)午後1時~午後9時頃
令和7年11月2日(日)午前8時~午後6時頃
※点検の進捗により、時間が前後する場合があります。
停電箇所:
函館市役所本庁舎全体
停電時間中は、下記電話番号以外は繋がりません。
電話:0138-21-3111(宿日直室)
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ:
総務部 総務課 TEL:0138-21-3645
停電日時:
令和7年11月1日(土)午後1時~午後9時頃
令和7年11月2日(日)午前8時~午後6時頃
※点検の進捗により、時間が前後する場合があります。
停電箇所:
函館市役所本庁舎全体
停電時間中は、下記電話番号以外は繋がりません。
電話:0138-21-3111(宿日直室)
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ:
総務部 総務課 TEL:0138-21-3645
市役所が大規模停電するんですね。土日を挟むとはいえ、夜までかかるのは大変そう。重要な手続きとか、週末に済ませようと思っていた人もいるんじゃないかな。宿日直室しか繋がらないって、緊急の用事があったらどうなるんだろう。事前にこういう情報があると、住民としては助かりますね。
そうなんですよね。土日だから、かえって役所に来て済ませようと考えている人もいそうですもんね。電話も限られてしまうのは、確かに少し心配になります。でも、こういうメンテナンスは建物全体を安全に使うために必要なことなので、仕方ない面もありますよね。事前に告知してくれるのは、本当にありがたいです。