埼玉県 ふじみ野市  公開日: 2025年10月31日

【令和6年度】ふじみ野市議会報告会開催!市民の声を聞き、開かれた議会へ

ふじみ野市議会は、市民との対話を通じて市政への意見を共有する「議会報告会」を毎年開催しています。令和6年度は、各常任委員会が以下の通り報告会を実施しました。

「総務・教育常任委員会」はYouTubeで動画配信を行い、アンケート結果も公開しています。

「市民・都市常任委員会」はステラ・ウェストギャラリーで報告会と意見交換会を開催。文化施設の設備・運営についてグループワークで活発な意見交換が行われました。

「生活・福祉常任委員会」は文京学院大学で報告会と意見交換会を実施。ひきこもり支援と貧困支援をテーマに、学生と委員が議論を深めました。

各委員会の報告会で寄せられた意見・要望は、今後の議会運営の参考にされます。
ユーザー

ふじみ野市議会、市民の声を聞く姿勢が素晴らしいですね。特に、総務・教育常任委員会さんのYouTube配信や、市民・都市常任委員会さんのステラ・ウェストギャラリーでの意見交換会など、多様なアプローチで市民参加を促している点が印象的です。文化施設やひきこもり・貧困支援といった、身近で具体的な課題について議論を深めている様子が伝わってきて、市政への関心が一層高まりました。

なるほど、そういう報告会があったんですね。YouTubeで配信もしてくれるなんて、気軽に見られてありがたいですよね。文化施設の話も、身近な場所だからこそ、どうなっていくか気になります。学生さんと一緒に議論を深めているのも、新しい視点が入ってきそうで良いですね。

ユーザー