広島県 広島市  公開日: 2025年10月31日

【未来への投資】都市基盤整備、推進へ決議!官邸・大臣へ要望活動実施

令和7年10月30日、広島市長が会長を務める全国街路事業促進協議会をはじめとする4団体が合同で「令和7年度都市基盤整備事業推進大会」を開催しました。

大会では、都市基盤整備の促進に関する決議が行われました。

その後、木原稔内閣官房長官、永井学国土交通大臣政務官、鈴木俊一自由民主党幹事長、有村治子自由民主党総務会長、小林鷹之自由民主党政務調査会長に対し、大会決議に基づいた要望活動が行われました。

大会には全国から約1,000名が参加し、都市基盤整備の重要性について意見交換が行われました。
ユーザー

全国規模で都市基盤整備を推進する大会が開催されたんですね。決議に基づいて要望活動まで行われたというのは、具体的なアクションにつながる期待感が持てます。特に、将来の街のあり方を左右するようなインフラ整備は、多くの人々の生活に直結する問題ですから、こうした動きは非常に重要だと感じます。

そうですね。こういった大会で多くの人が集まって、具体的な要望まで出されるというのは、まさに未来への投資と言えるかもしれません。インフラがしっかりしていると、安心して暮らせますし、新しいビジネスのチャンスも生まれるでしょうから。

ユーザー