大阪府 公開日: 2025年10月31日
万博後も大阪を文化で彩る!「大阪文化芸術推進事業」企画・運営事業者募集開始!
大阪文化芸術事業実行委員会は、2025年大阪・関西万博閉幕後、大阪の文化芸術の魅力を国内外に発信し、都市の魅力を高める「(仮称)大阪文化芸術推進事業」を実施します。
この事業の企画・運営等業務を担う民間事業者を、企画提案公募により募集します。
事業は令和8年度から令和10年度までの4年間実施予定で、企画内容検討や会場・アーティスト確保などの事前調整のため、令和7年度から着手します。
委託上限金額は総額約20.8億円(消費税・地方消費税含む)で、各年度の上限額は6.9億円強です。
説明会動画の視聴、質問受付、提案書提出期間などが設けられています。詳細は募集要項をご確認ください。
この事業の企画・運営等業務を担う民間事業者を、企画提案公募により募集します。
事業は令和8年度から令和10年度までの4年間実施予定で、企画内容検討や会場・アーティスト確保などの事前調整のため、令和7年度から着手します。
委託上限金額は総額約20.8億円(消費税・地方消費税含む)で、各年度の上限額は6.9億円強です。
説明会動画の視聴、質問受付、提案書提出期間などが設けられています。詳細は募集要項をご確認ください。
万博後の大阪の魅力発信、すごく良い取り組みですね!規模も大きくて、どんな企画が出てくるのかワクワクします。文化芸術の力で、大阪がさらに輝く未来が楽しみです。
おお、万博が終わった後もそんな事業があるんですね。文化芸術で都市の魅力を高めるっていうのは、確かに大事なことですよね。どんなアイデアが出てくるか、僕もちょっと気になります。