大阪府  公開日: 2025年10月31日

【大阪府開催】特定商取引法違反を防ぐ!事業者必見の無料講習会

大阪府では、事業者による悪質な勧誘行為を防止し、消費者を守るための「特定商取引法」に関する講習会を開催します。

訪問販売、通信販売、電話勧誘販売、特定継続的役務提供における行政規制や民事ルール、そして「令和の改正」(交付書面の電子化等)についても、判例や処分例を交えて分かりやすく解説。

日時:令和7年12月15日(月)午後2時~4時
場所:エル・おおさか 本館6階 大会議室
対象:大阪府内の事業者・事業者団体でコンプライアンス担当者など
参加費:無料

申込はインターネット(大阪府行政オンラインシステム)から。
申込期限:令和7年11月28日(金)23時59分まで。
定員200名(申込多数の場合は抽選)。
ユーザー

特定商取引法って、私たち消費者も知っておくべきすごく大切な法律なんですね。悪質な勧誘から身を守るための講習会、大阪府で開催されるんですね!令和の改正で書面が電子化されるなんて、時代に合わせて変わっていくんだなあって感心しました。事業者さんだけじゃなく、私たちもこういう情報にアクセスできる機会が増えるといいなと思います。

そうなんですよ、消費者側も知っておくと安心できることってたくさんありますよね。講習会、事業者さん向けではあるんですけど、そういう情報がちゃんと発信されているのは良いことだと思います。時代に合わせて変わっていく法律の話、興味深いですよね。私も、そういう最新の情報に触れる機会があれば、ぜひ参加してみたいです。

ユーザー