広島県  公開日: 2025年10月31日

【2025年版】広島県人権だより発行!鳥居みゆきさんの寄稿も!

広島県は、令和7年度版の「広島県人権だより」を作成・公開しました。

本号では、「わたしもあなたも、ありのままで大切にされる社会へ」をテーマに、タレントの鳥居みゆきさんによる「『でこぼこ』を理解し、支え合うこと。それが『ちがい』を『つながり』へ変える」と題した寄稿が掲載されています。

その他、「ジェンダー・バイアス」、「LGBTQ+フレンドリー広島」、「いじめの防止」、「北朝鮮当局による人権侵害問題」など、多岐にわたる人権課題についての記事が掲載されています。

PDF形式で全文が公開されており、研修などでの活用が推奨されています。
ユーザー

広島県の人権だより、拝見しました。「わたしもあなたも、ありのままで大切にされる社会へ」というテーマ、とても響きますね。鳥居みゆきさんの「でこぼこ」を支え合うという言葉も、多様性を受け入れることの大切さを改めて感じさせてくれます。ジェンダーやLGBTQ+、いじめ、北朝鮮の人権問題まで、幅広いテーマを扱っているのが素晴らしいです。研修などでも活用できるというのは、社会全体で理解を深める良い機会になりそうです。

お、広島県の人権だより、見かけたんだね。鳥居みゆきさんの寄稿、僕も印象に残ったよ。「でこぼこ」を支え合うって、まさにそうだよな。みんな違って当たり前だし、その違いを認め合えるのが一番だよね。ジェンダーのこととか、最近よく話題になるけど、こういう形で分かりやすくまとめてくれるのはありがたい。研修で使うっていうのも、すごく良いアイデアだと思う。もっと多くの人に読んでもらいたいね。

ユーザー