愛知県 幸田町  公開日: 2025年10月31日

町長の10月活動報告!地域活性化から文化イベントまで、多岐にわたる公務をチェック!

2025年10月、町長は多忙な日々を送りました。

1日には職員辞令交付式に出席し、名浜道路推進協議会として碧南市長、西尾市長と共に中部地方整備局へ要望書を提出しました。

2日には定例教育委員会に出席し、防衛白書の説明を受け、複数の区からの要望書に対する回答書を手渡しました。

3日にはさらに複数の区からの要望書回答書を手渡し、子どもの居場所づくりに関する要望書を受け取りました。また、図書館講座にも出席しました。

4日には新城市制20周年記念式典と設楽町合併20周年式典に出席しました。

5日にはスポーツ大会、収穫祭、消防ひろばの見学、音楽祭、そして男女共同参画講演会に出席しました。

6日には老人クラブ連合会スポーツ大会に出席しました。

7日には人権擁護委員委嘱状交付式に出席しました。

8日には企業誘致後講演会に出席しました。

9日には姉妹都市となった箕輪町からの行政視察団を迎え、挨拶をしました。
ユーザー

町長さんの2025年10月、本当に多忙を極めていらっしゃいますね。公務に地域イベント、行政視察まで、市政を動かすだけでなく、住民の皆さんの声に耳を傾け、地域活性化に尽力されている様子が伝わってきます。特に、子どもの居場所づくりや男女共同参画といった、未来を見据えた取り組みに力を入れている点が印象的でした。

そうですね。毎日、公務から地域のお祭りまで、本当に休む間もなく動き回っていらっしゃるのが分かります。特に、子どもたちのための場所づくりや、男女が共に活躍できる社会を目指す講演会など、未来を大切にする姿勢は素晴らしいと思います。町長さんの情熱が、まちをより良くしていく力になっているのでしょうね。

ユーザー